非行防止・薬物乱用防止教室 ~7月の行事から~
投稿: 担当者 (07/07)
3日(木)6時間目に、非行防止・薬物乱用防止教室が開催されました。埼玉県蕨警察署生活安全課の少年補導員の方にお越しいただき、薬物乱用の危険性や恐ろしさ、万引き、自転車窃盗の犯罪、また最近聞かれる闇バイトについて、その他SNSをめぐるトラブル等リアルなお話や動画で学びました。
生徒の感想からは「薬物や犯罪は自分に関係ないと思っていたが、身近な問題と知り、自分の身を守るために、正しい知識を身に付けようと思いました。」「将来の夢の実現のため、また大切な家族、友達のために、トラブルに巻き込まれないように強い心を持つ」「犯罪に関わる事や薬物などに誘われたら勇気をもってしっかり断る、絶対に手を出さない強い心をもつ、身近な大人に相談をする」とありました。
もうすぐ夏休みです。自覚ある行動を心がけて健全に過ごしてほしいと願っています。